このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません

カテゴリー検索
ハーイちゃんストア/

当サイトで使用している容器をお買い求め頂けます!

保育博2019

保育博2019に出展しました!

instagramはじめました

オーブンクッカーを使った料理の写真やイベントの様子を掲載します!

イケヤインターコマース商品紹介 Youtube

当社製品を動画でご覧頂けます。

イケヤインターコマース Twitterアカウント

当社公式Twitterアカウントです。

米粉倶楽部
長野県須坂市オフィシャルWEBサイト いきいきすざか 保育園給食レシピ集

須坂市ホームページ内の保育園給食レシピ集です。

長野県塩尻市給食レシピサイト こんこんレシピ

塩尻市の給食レシピサイトです。

「米粉料理人」認定書

「米粉料理人」認定書

「小判7」 レシピメニュー - 全 6 件

postheadericon 長いも入りしゃきしゃきハンバーグ

刻んだ長いもをハンバーグ生地に混ぜて、きのこ醤油のバターソースをかけていただく和風ハンバーグ。

材料(一人分) (グラム)
合いびき肉80
玉ねぎ(みじん切り)20
長いも(さいの目切り)30
溶き卵5
塩こしょう適宜
キノコソース
しめじ25
しょうゆ2
サラダ油3
バター5
中濃ソース1
和風だし30
片栗粉(同量の水で溶く)1

作り方

  • 合いびき肉と玉ねぎ、溶き卵、塩こしょうを合わせて練る。
  • 長いもを混ぜ合わせて小判型にし、オーブンクッカーに入れて200℃のオーブンで10分焼く。
  • 鍋にサラダ油を熱し、しめじを炒めて和風だし、しょうゆ、中濃ソースを加える。バターを加えて溶かし、水溶き片栗粉でとろみをつけ、②にかける。

備考

このレシピを印刷する

こちらのレシピの容器はハーイちゃんストアでお買い求め頂けます。

ハーイちゃんストア「小判7」:パック ケース

postheadericon 包むだけミートパイ

パイ生地に包まれたサクサクのミートパイ。お惣菜パンのように手で持って食べられるので、遠足や課外授業にぴったりです。

材料(一人分) (グラム)
合いびき肉50
玉ねぎ(みじん切り)30
人参(みじん切り)10
マッシュルーム(みじん切り)20
ケチャップ5
冷凍パイ生地100
塩こしょう適宜
溶き卵10

作り方

  • フライパン(もしくは鍋)でひき肉、玉ねぎ、人参、マッシュルームを炒めケチャップ、塩こしょうで味を調える。
  • パイ生地を麺棒で薄く伸ばし、トレーの約二倍の大きさにする。
  • ①をパイ生地で包み、つなぎ目を下にしてオーブンクッカーに入れ、数本切り込みを入れる。
  • 表面に溶き卵を塗って200度のオーブンで15分焼く

備考

このレシピを印刷する

こちらのレシピの容器はハーイちゃんストアでお買い求め頂けます。

ハーイちゃんストア「小判7」:パック ケース

postheadericon きのこたっぷりミートスパゲティー

秋の香り、きのこをたっぷりつかったミートスパゲティー。ミートソースに醤油を少し加えた和風ボロネーゼソースはきのこによく合い、スパゲティーにもよく絡みます。

材料(一人分) (グラム)
しめじ15
舞茸15
ミートソース(市販)60
しょうゆ2
スパゲティー(茹でておく)130
サラダ油5

作り方

  • フライパン(もしくは鍋)にサラダ油を熱し、しめじ、舞茸を炒め、ミートソースを加え仕上げにしょうゆを垂らす。
  • スパゲティーを①に絡めてオーブンクッカーに盛り、200℃のオーブンで5分焼く。

備考

このレシピを印刷する

こちらのレシピの容器はハーイちゃんストアでお買い求め頂けます。

ハーイちゃんストア「小判7」:パック ケース

postheadericon 塩麹ハンバーグ

塩麹でふっくらと焼いたハンバーグ。付け合せのいろどり野菜も一緒にグリルします。

材料(一人分) (グラム)
合いびきミンチ70
溶き卵15
玉ねぎ(みじん切り)30
パン粉5
塩麹5
塩こしょう適宜
ブロッコリー(子房に分ける)15
人参(拍子切り)15
ケチャップ10
ウスターソース5

作り方

  • ブロッコリー、人参は軽く塩ゆでする。
  • ボウルにミンチ、溶き卵、玉ねぎ、パン粉、塩麹、塩こしょうを合わせてこね冷蔵庫で1時間寝かす。
  • 小判型に成形し、フライパン(もしくは鍋)で表面に焼き色をつける。ブロッコリー、人参とともにオーブンクッカーに入れて180℃のオーブンで15分焼く。
  • ケチャップとウスターソースを合わせてかける。

備考

このレシピを印刷する

こちらのレシピの容器はハーイちゃんストアでお買い求め頂けます。

ハーイちゃんストア「小判7」:パック ケース

postheadericon こどもの日☆焼きナポリタンスパゲティ

こどもの日にちなんで、子供が大好きな人気メニューをオーブン焼きで。ケチャップ味のナポリタンが、トマトソースを多めにしたオーブン焼きバージョンに変身!チーズの香りが食欲をそそります。

材料(一人分) (グラム)
スパゲティ(茹でて)130
ウインナー(斜め切り)40
玉ねぎ(スライス)20
ピーマン(輪切り)10
マッシュルーム(水煮缶)10
ケチャップ40
トマト水煮缶詰(ダイスカット)20
サラダ油5
コンソメ適宜
塩こしょう適宜
パルメザンチーズ3
パセリ(みじん切り)3

作り方

  • フライパン(もしくは薄手の鍋)にサラダ油を熱し、玉ねぎ、ピーマン、マッシュルーム、ウィンナーを炒め、火が通ったらケチャップ、トマト水煮を加えて煮込み、コンソメ、塩こしょうで味を調える。スパゲティを加えて全体的によく炒め合わせる。
  • オーブンクッカーに①を入れ、チーズをかけ、オーブンで焼く(200℃で約10分)。パセリを散らして出来上がり。

備考

  • 既製品のスパゲティナポリタン、またはパスタソースを使うと、より簡単に調理できます。
このレシピを印刷する

こちらのレシピの容器はハーイちゃんストアでお買い求め頂けます。

ハーイちゃんストア「小判7」:パック ケース

postheadericon 北海道ちゃんちゃん焼き風 鮭と野菜のオーブン焼き

北海道の郷土料理『ちゃんちゃん焼き』をヒントに、鮭の切り身と、キャベツ、もやし、にんじん、玉ねぎなどの野菜を合わせて味噌とバターで焼き上げます。思わずご飯がすすむバランスの良い一品。

材料(一人分) (グラム)
鮭(一口大)80
キャベツ(1cm幅のざく切り)5
玉ねぎ(薄切り)10
もやし10
にんじん(千切り)5
にら(3cm長さ)5
味噌10
みりん10
バター5
塩こしょう適宜

作り方

  • オーブンクッカーに塩こしょうをした鮭を入れ、野菜をのせて、味噌とみりんを合わせたものをかけ、バターをのせてオーブンで焼く(200℃で約10分)。

備考

  • 生鮭を使ってください(鮭の塩分に注意)。骨にも気をつけてください。
このレシピを印刷する

こちらのレシピの容器はハーイちゃんストアでお買い求め頂けます。

ハーイちゃんストア「小判7」:パック ケース