このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません

カテゴリー検索
ハーイちゃんストア/

当サイトで使用している容器をお買い求め頂けます!

保育博2019

保育博2019に出展しました!

instagramはじめました

オーブンクッカーを使った料理の写真やイベントの様子を掲載します!

イケヤインターコマース商品紹介 Youtube

当社製品を動画でご覧頂けます。

イケヤインターコマース Twitterアカウント

当社公式Twitterアカウントです。

米粉倶楽部
長野県須坂市オフィシャルWEBサイト いきいきすざか 保育園給食レシピ集

須坂市ホームページ内の保育園給食レシピ集です。

長野県塩尻市給食レシピサイト こんこんレシピ

塩尻市の給食レシピサイトです。

「米粉料理人」認定書

「米粉料理人」認定書

「タラ」 カテゴリーのレシピメニュー

postheadericon タラのこんがりチーズ焼き

塗って焼くだけ!簡単なのに美味しい。

【材料】 【分量】
白身魚切り身2切れ
酒(白身魚下味用)小さじ2
ピーマン(赤・緑)みじん切り各1/4個分
粉チーズ(パルメザン)大さじ1強
■カレーソース
マヨネーズ大さじ1と小さじ1
醤油小さじ1/2
※材料は小判4 3個分です。

作り方

  • 白身魚は酒をふりしばらく置く。
  • オーブンクッカー小判4に白身魚を並べ、マヨネーズソースを塗る。
    粉チーズをふり、最後にピーマンを散らす。
  • オーブン250℃で15分ほど焼き、こんがり焼き色が付いたら出来上がり。
    ※200℃以下の温度・時間にアレンジ

レシピ動画

このレシピを印刷する

こちらのレシピの容器はハーイちゃんストアでお買い求め頂けます。

ハーイちゃんストア「小判4」:パック ケース

postheadericon タラの味噌マヨ焼き

マヨネーズ味で園児にも人気です。

【材料】 【分量】
白身魚(タラ)4切れ
少々
料理酒少々
☆味噌小さじ1/2
☆マヨネーズ小さじ1
☆みりん風調味料小さじ1/2
※材料は小判4 6個分です。

作り方

  • 白身魚に、塩と料理酒少々をふりかけ、少し時間をおきます。
  • 魚から出た余分な水分を、キッチンペーパーでふき取ります。
  • ☆の調味料を混ぜ合わせておきます。
  • 魚に☆の調味料を塗り、オーブンクッカー小判4に入れ、200℃に予熱しておいたオーブンで15分程焼きます。           
  • 魚に火が通ったら完成です。

レシピ動画

このレシピを印刷する

こちらのレシピの容器はハーイちゃんストアでお買い求め頂けます。

ハーイちゃんストア「小判4」:パック ケース

postheadericon タラのレモンバターソース

レモン汁でマリネしたタラにバターとレモンスライスを乗せて焼きます。爽やかでさっぱりとしたソースが淡泊なタラによく合います。

材料(一人分) (グラム)
タラ(一口大)60
玉ねぎ(スライス)20
レモン(いちょう切り)10
レモン汁5
バター15
塩こしょう適量

作り方

  • タラは一口大に切り、塩こしょうをする。
  • レモンのいちょう切りを間に挟みながらバットに並べて全体にレモン汁をかけ、冷蔵庫で1時間ほど冷やす。
  • オーブンクッカーに玉ねぎを敷き、②を並べてバターを落とし、スチームコンベクションオーブン、コンビネーションモード200℃で約8分焼く。(予熱:220℃、風量:3、蒸気量:80%)

備考

  • 1/1ホテルパン1段の場合、16名分まで同じ時間で調理可能。
このレシピを印刷する

こちらのレシピの容器はハーイちゃんストアでお買い求め頂けます。

ハーイちゃんストア「小判4」:パック ケース

postheadericon たらの香草パン粉焼き

パセリや粉チーズを混ぜたパン粉をまぶして焼くと、淡泊なたらのコクと風味がアップします。

材料(一人分) (グラム)
たら60
パン粉3
パセリ(みじん切り)0.5
粉チーズ3
オリーブオイル2
塩こしょう適量

作り方

  • たらに塩こしょうをして15分ほど置く。
  • ボウルにパン粉、パセリ、粉チーズ、オリーブオイルを混ぜ合わせる。
  • オーブンクッカーに皮目を下にして①を置き、表面に②のパン粉をかけ、スチームコンベクションオーブン、コンビネーションモードの200℃(蒸気量50%)で約8分焼く。

備考

  • 1/1ホテルパン1段の場合、16名分まで同じ時間で調理可能。
このレシピを印刷する

こちらのレシピの容器はハーイちゃんストアでお買い求め頂けます。

ハーイちゃんストア「小判4」:パック ケース

postheadericon 新食感!山芋とタラのグリル 七草オリーブソース

食べやすい大きさに切った山芋とタラの上にパン粉をふりかけ、オーブンでこんがりと焼き目がつくまで焼いた後、みじん切りにした七草と黒オリーブを加えたオイルベースのソースをかけて。

材料(一人分) (グラム)
タラ(一口大)70
山芋(3cm長さの拍子切り)30
パン粉0.5
オリーブオイル10
黒オリーブ(みじん切り)5
七草(葉の部分を混ぜてみじん切り)3
塩こしょう適宜
レモン(スライスして1/4)適宜

作り方

  • ボウルにオリーブオイル、黒オリーブ、七草を混ぜ、塩こしょうで味を調えておく。
  • オーブンクッカーにタラ、山芋を入れ、パン粉をふりかけて①をかけ、オーブンで焼く(200℃で約10分)。
  • レモンをのせて出来上がり。

備考

  • 山芋の切り方はお好みで。太いほどホクホク感を楽しめます。
  • 七草が揃わなくとも、手に入りやすい代表的なセリ、スズナ(かぶ)、スズシロ(大根)などだけでも雰囲気が出ます。七草の時期でなければ、香味オリーブソースとしてパセリ、大葉、万能ねぎなどで代用も可能です。
  • 生ダラを使ってください(タラの塩分に注意)。タラの骨に気をつけてください。
このレシピを印刷する

こちらのレシピの容器はハーイちゃんストアでお買い求め頂けます。

ハーイちゃんストア「小判6」:パック ケース

postheadericon タラときのこのタルタルソース焼き

一口大に切ったタラと数種類のきのこを入れ、粗みじんにしたゆで玉子、マヨネーズ、ピクルスを合わせたタルタルソースをかけて焼きます。食べ慣れた味の組み合わせですが、焼きたてはまた格別です。

材料(一人分) (グラム)
タラ(1口大)70
まいたけ(小房に分ける)10
しめじ(小房に分ける)10
ゆで玉子(粗みじん切り)30
玉ねぎ(みじん切り)10
ピクルス(みじん切り)5
マヨネーズ20
塩こしょう適宜
パセリ(みじん切り)適宜

作り方

  • タルタルソースを作る。ボウルにマヨネーズ、ゆで玉子、玉ねぎ、ピクルスを加えてよく混ぜ、塩こしょうで味を調えておく。
  • オーブンクッカーにタラ、まいたけ、しめじを入れ、①をかけ、オーブンで焼く(200℃で約10分)。
  • パセリを散らして出来上がり。

備考

  • タルタルソースでは生で食する玉ねぎやピクルスが苦手な子供も多いと思いますが、火が通っていることで香りや辛味がなくなり、より食べやすくなります。
  • 生ダラを使ってください(タラの塩分に注意)。タラの骨に気をつけてください。
このレシピを印刷する

こちらのレシピの容器はハーイちゃんストアでお買い求め頂けます。

ハーイちゃんストア「小判4」:パック ケース